伝説対決 – Arena of Valor(AoV)に登場するキャフェニーの装備,アルカナ,エンチャントビルドを紹介. 今見つけます!
- 役割: マークスマン
- ロール: モビリティ
Watch now!
キャフェニーのアビリティ
パッシブ (ゴーストブルー)
キャフェニーが開発した自動射撃器「ゴーストブルー」で、キャフェニーは攻撃しながら移動することができる。また、「磁力速射砲」と「磁力パルス砲」の2種類の射撃モードがある。ただし、物理ライフスティールの効果が通常のマークスマンの4分の3、さらに敵がモンスターの場合、与えるダメージが50%減少する(ヒーローレベルにより減少量低下)。「ゴーストブルー」は安定的なエンジンに支えられ、上昇値の攻撃速度が物理攻撃に転換する。
アビリティ1 (磁力パルス砲)
アクティブ:「ゴーストブルー」が磁力パルス砲モードに切り替わり、通常攻撃の射程がのび、アビリティ2が噴射推進に切り替わる。パルス砲が発射するごとに20のエナジーを消費し、反動で自身の移動速度が短時間40%低下する。パルス砲は範囲内の最初の敵に100+(100%×物攻)の物理ダメージを与える。複数の敵に命中した場合、2体目に与えるダメージが10%、3体目以降に与えるダメージが20%、と低下していき、最大で50%低下する。
エナジーが20未満になると、自動的に「磁力速射砲モード」に切り替わる。
パッシブ:速射砲モードで、「ゴーストブルー」のエナジーが自動的に回復する。速射砲の通常攻撃で敵を攻撃すると回復速度がさらに上昇する。
アビリティ2 (磁力加速)
アクティブ:キャフェニーは自身の減速効果を解除し、移動速度が1秒間80%上昇し(段階的に元に戻る)、パッシブのスタックは即座に最大になる。
パッシブ:速射砲が対象に命中すると、物理防御貫通が15上昇する(アビリティレベルにより上昇、最大10スタックまで)。モードが切り替わるとスタック効果も自動的に切り替わる。磁力パルスモードで、このアビリティは噴射推進に切り替わる。
アビリティ名 (噴射推進)
アクティブ:キャフェニーが推進器で指定方向に突進し、磁力パルス砲の通常攻撃をリセットする。
パッシブ:パルス砲が対象に命中すると、クリティカル率が上昇し、最大10スタックで15%まで上昇する(アビリティレベルにより上昇)。モードが切り替わるとスタック効果も自動的に切り替わる。磁力速射砲モードで、このアビリティは磁力加速に切り替わる。
キャフェニーのおすすめタレント
ドラゴンレーン
- Flicker
ドラゴンレーン
- Sprint
キャフェニーのおすすめビルド(装備)
ドラゴンレーン
- Fafnirs Talon
- War Boots
- Claves Sancti
- Muramasa
- Fenrirs Tooth
- Blade of Eternity
ドラゴンレーン
- Fafnirs Talon
- War Boots
- Muramasa
- Fenrirs Tooth
- Bow of Slaughter
- Blade of Eternity
キャフェニーにおすすめのアルカナ
アルカナ
- Atrocity
- Guerrilla
- Skewer
効果
Atrocity x 10
- クリティカル率+1.6%
Guerrilla x 10
- 攻撃速度+1%
- 移動速度+1%
Skewer x 10
- 攻撃力+0.9
- 物理防御貫通+6.4
キャフェニーのおすすめエンチャント
Veda
- Mana Refill
- Holy Verdic
- Holy Thunder
Lokheim
- Raging Inferno
- Bone Cutter
キャフェニーの能力秩序

キャフェニーの相性
Read more: ヒーローTier表 伝説対決
伝説対決 – Arena Of Valor
Arena Of Valorは、Tencent Gamesによって開発され、Garenaによって公開されたマルチプレイヤーオンラインバトルアリーナゲームで、2016年末から、Android、iOS、NintendoSwitchモバイルプラットフォームで配布されます。
- タイトル名: 伝説対決 – Arena of Valor –
- ジャンル名: 5vs5MOBA
- 対応OS: iOS, Android
- 推奨端末: iOS9以上(iPhone5s以降) Android4.0.3以上(RAM 2GB以上)
※一部端末を除きます